藤井無限です。
今日は自動テストに関する技術のお話です。
Selenium Web Driverを用いてChromeを操作する自動テストを行う場合に、
chromeドライバを最新版にしないと、アドレスバーに
data:と表示されたままで処理が進まないという現象が起こるようです。
Chromeが自動で最新版にアップし
driverだけおいていかれるとこのようになります。
ChromeDriverを最新版の2.29へアップすると動作しました。(Windows32bitで確認)
確認したChromeのバージョンは、57.0.2987.133です。
このような問題への対応策は下記の2択が考えられます。
- Chromeの自動バージョンアップをとめる、
- 問題が発生するたびにDriverをバージョンアップする。の2択です。
過去にもこちらに自動テストとWebDriverの適正なバージョンのことについて記載しています。
=====================================
最近のコメント