藤井無限です。
BusiNestさま主催の下記のセミナーにお邪魔しました。
自分の気づきも含めて簡単にまとめておきたいと思います。
講師は、曽我 弘氏。氏は80歳を超えた高齢であるが、
定年退職後に、人脈もなく、英語もさほどわからないなかシリコンバレーに移住。
そして20年シリコバレーで活動されたという。
まずは、そのバイタリティ-に大変感銘を受けました。
内容の目次は下記のようなものである。
1.ベンチャー新規事業の基本
2.チームビルディング
3.なぜ最初が肝心か
4.資金調達とVCのビジネスモデル
5.リーンスタートアップ
6.マーケティングの基本
7.IoTビジネスとは
8.IoT事業のビジネスモデル
9.IoTStartup事例紹介
10.参考:日本の現状
どれも示唆に富むとてもおもしろい話であった。
最後のまとめとして日本は3つの問題で危機的状況
1.人口の減少
2.大学の学力低下
3.稼ぐ力(GDP)の伸び悩み
「2位ではだめなんですか!
そんな政治家のセリフもありましたが、2位なんてとんでもない。
AIの分野でも投資額が何倍も違う米国や中国に追いつく追いつくことはもはや難しい。
現実をみて、少しでも稼ぐ力をつけていかないと行けない。
それが、80歳を超えた自分の仕事ではなくて、若い皆さんの課題、宿題。
最近のコメント