おはようございます。
昨日はWordPressの設定作業を一日中やっていました。
WordPressを使ってページを作成しているとExcelのように表を書けると便利なのにと思うことがよくあります。
下記のようなやり方で表を作成してみてはいかがでしょうか。
1.プラグインを使う
表をWordPressで記載する
下記のプラグインをインストールします。
プラグインをインストールして有効化すると下記のように表のマークが表示されます。
このボタンが表示されれば、Word、Excelと同じ感覚で表が記載できるようになります。
2.Excelで記載してそのままコピーする
Excelの表を記載してそのままコピーして貼ります。
書きやすいのは2の方法かもしれませんが、表の修正が入り行や列を追加する際に書き直さないといけません。その点、プラグインを使う方法は行の追加や列の追加が大変便利です。
最近のコメント